動物病院用 血液検査『一元管理システム』
富士フィルムVETシステムズ株式会社 神奈川営業所の
「健康診断」「一般検査」の結果が瞬時にクラウドへ。
院内血液検査との『一元管理』で医療現場をスピーディーに。
検査ネット 動物病院の血液検査を一元管理
FAX・郵送などで届けられていた血液検査の結果表
⇓
『PC』『スマホ』『タブレット』ですぐに確認できる!
プリントも可能です
検査くん 検査ネット+院内検査も自動アップロード(有線LAN,無線LAN)
※通信環境により無線で接続できない場合があります。※IDEXX外注結果は数値を手入力
時間と手間をコストカット。データベースに蓄積します
~Before~
検査機器から出力された数値一覧を
1.カルテに張りつける
2.そのままで飼い主様へ説明する
3.手書きで病院専用用紙に数値を書き写す
など
~After~
検査ネットの場合
富士フィルムVETシステムズ株式会社からの健康診断、一般検査の結果表が一覧表示できる。
過去4回分まで時系列表示。結果数値はデータベースに蓄積される。
検査くんの場合
検査機器からの数値が病院固有のデータベースに蓄積される。自動アップロード、もしくは手入力で数値を打ち込む、いずれかの方式がとれる。検査結果表はPDF化でき、プリントのデータ送信も可能。院内検査と外注検査を時系列に並べてみることができる。

PDFデータ化した検査結果表の一例
導入事例
茅ヶ崎市「つるみね通り動物病院」『検査くん』を導入
以前は… |
カルテに貼付けたり、独自の結果表に書き写したり、
検査機器から出力されたものをそのまま飼い主様にお見せしたりしていました。
|
導入のきっかけは? |
今後は血液検査データをワンちゃん・ネコちゃん毎に管理していくべきと感じていました。血液検査機器の買い替えも視野に入れ検討した結果、院内のシステムを変えることなくデータ管理のできる「検査くん」を選びました。
|
導入後は! |
数値の履歴が分かるため、飼い主様へ状態を説明しやすくなりました。
また、紙ベースで持っているのとは異なり、データとして時系列に一元管理していくことで、明確な医療が行えています。看護師さんたちの手間が省け、今まで以上に飼い主様サービスができています。
|
検査ネット導入費用 | |
初期費用 | ¥20,000(税別) |
サーバ保守管理費 | ¥3,000/月(税別) |
検査くん導入費用 |
||
初期費用 | 手入力 | ¥50,000(税別) |
自動アップロード | ¥180,000(税別) | |
サーバ保守管理費 | ¥6,000/月(税別) |